高橋優
見た目からは想像できない程のメッセージ性
高橋優は秋田県横手市出身で、25歳の男性シンガーソングライターです。その風貌自体は、どちらかといえばフォーク世代を思わせるような、黒縁めがねにモッサイ髪型であり、更にはフォークギターをかき鳴らしていることから、まるで4畳半1間時代のフォークシンガーを彷彿とさせるものなのですが、その楽曲自体は怒りや悲しみが充満した物が多く、一触即発のエネルギーを閉じ込めたようなメッセージ性の高い楽曲が魅力です。音楽のジャンルは確かに、かき鳴らし系フォークソングに属するのかもしれませんが、そのスタンスはかつてのミュージシャンが持っていたような社会への疑問、正義への忠誠、不条理への警告、それらを身にまとい音をかき鳴らすロック・アーティストのそれだと言えます。
彼は札幌への大学進学と同時に弾き語りを開始し、自主制作盤を手売りすることからスタートし、ジワジワと注目を集め、プロダクションによるスカウトによって、平成20年に上京。
タワーレコードでの「NO MUSIC, NO LIFE.」と「風とロック」などで知られるている箭内道彦クリエイティブ・ディレクターのプロデュースによって、初の全国流通となるミニ・アルバム『僕らの平成ロックンロール』を作りあげました。元々父が民謡歌手だったこともあってか、様々な影響を子供の頃から受けているという前提があったにせよ、そのクオリティーは様々な人の心を捉え、平成22年7月21日にワーナーミュージック・ジャパンより『素晴らしき日常』でメジャーデビューを果たしたのでした。ちなみに、通称・リアルタイムシンガーソングライターという肩書があるそうです。
使用ギター
- マーティン・GPCPA1- 主にMVやテレビ出演のときに使用しています。プロデューサー箭内道彦よりプレゼントされました。
- ギブソン・ダヴ- デビュー前に東京に来てから平成20年頃に購入したもの。MVで使用することもあるがライブでの使用頻度が高い。
- ギブソン・CF100-平成25年購入。ヴィンテージでピックアップはついていません。
- fender・telecaster
- fender・jazzmaster
- takamine
- GRETSCH G6120DS Nashville
俺ら、東京さ行ぐだ |
---|
無地Tシャツなら「無地マーケット」へ!無地Tシャツ100円!1枚からOK!パーカー、トレーナー、はっぴ、トートバッグまで幅広くご用意しております。クラT作るのにぜひご利用下さい♪ |
楽曲作品
インディーズ
シングル
1st 平成21年5月13日 こどものうた
- アルバム
- 1st 平成14年2月 Sepia
- 2nd 平成19年5月16日 無言の暴力
- 3rd 平成20年 胡坐~agura~
- 4th 平成21年7月8日 僕らの平成ロックンロール
メジャー
シングル
- 1st 平成22年7月21日 素晴らしき日常
- 2nd 平成22年11月10日 ほんとのきもち
- 3rd 平成23年2月23日 福笑い/現実という名の怪物と戦う者たち
- 4th 平成23年6月29日 誰がために鐘は鳴る
- 5th 平成23年10月26日 誰もいない台所
- 6th 平成24年1月18日 卒業
- 7th 平成24年8月8日 陽はまた昇る
- 8th 平成25年4月10日 (Where's)THE SILENT MAJORITY?
- 9th 平成25年5月15日 同じ空の下
- 10th 平成26年3月12日 パイオニア/旅人
- 11th 平成26年5月28日 太陽と花
- 12th 平成27年6月10日 明日はきっといい日になる
配信限定シングル
- 1st 平成23年4月3日 少年であれ
参加楽曲
- 平成23年8月1日 予定 ~秋田に帰ったら~ 高橋優とナンバーザ
アルバム
- 1st 平成23年4月20日 リアルタイム・シンガーソングライター
- 2nd 平成24年3月14日 この声
- 3rd 平成25年7月10日 BREAK MY SILENCE
- 4th 平成26年8月6日 今、そこにある明滅と群生
ベストアルバム
- 1st 平成27年7月22日 高橋優
ミニアルバム
- 平成24年12月26日 僕らの平成ロックンロール
タイアップ
- 素晴らしき日常 TBS系『あらびき団』エンディングテーマ曲
- ほんとのきもち 日本テレビ系ドラマ『Q10』主題歌
- 福笑い 東京メトロ「TOKYO HEART」CM ソング
- テレビ東京「地球VOCE」テーマソング
- 現実という名の怪物と戦う者たち NHK教育テレビアニメ『バクマン。』エンディングテーマ
- 少年であれ CBC・TBS系『ホンネ日和』エンディングテーマ
- 虹と記念日 テレビ大阪・テレビ東京系『キレイの台所』エンディングテーマ
- 誰がために鐘は鳴る NHKドラマ10「下流の宴」主題歌
- 花のように 首都医校・大阪医専・名古屋医専CM ソング
- 牛乳 TBSテレビ超早朝子供番組「ミルクチャポン」エンディングテーマ
- 誰もいない台所 CBC・TBS系『ホンネ日和』エンディングテーマ
- 卒業 TBS系『CDTV』平成24年1月度オープニングテーマ曲
- 沿線スマイルプロジェクトSLに手を振ろう!!キャンペーンソング
- 蓋 PF-FLYERS 平成24年「ON:OFF」キャンペーンタイアップソング
- 絶頂は今 TBS系ボクシング中継テーマ曲
- セピア 読売テレビ・日本テレビ系ドラマ『たぶらかし-代行女優業・マキ-』主題歌
- 陽はまた昇る ショウゲート配給映画『桐島、部活やめるってよ』主題歌
- 夜明けを待っている TBS系『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』エンディングテーマ曲
- 今、君に会いに行く ガリバー「WOWプロジェクト」CMソング
- 昨日の涙と、今日のハミング NHK Eテレ「青春リアル ファイナルシーズン」挿入歌
- 微笑みのリズム 広島テレビ放送開局50周年「Piece for Peace HIROSHIMA」キャンペーンソング
- (Where's)THE SILENT MAJORITY? テレビ東京系【ドラマ24】「みんな!エスパーだよ!」オープニングテーマ
- 同じ空の下 NHK総合「仕事ハッケン伝」テーマソング
- パイオニア 日本テレビ系「フットンダ」平成26年3月度エンディングテーマ
- 旅人 ファントム・フィルム配給映画「東京難民」主題歌
- 太陽と花 TBS系『アリスの棘』主題歌
- おやすみ WOWOW『変身』主題歌
- 同じ日々の繰り返し 秋田県産あきたこまちデビュー30周年CMソング
- ヤキモチ MBSテレビ制作『深夜食堂3』の主題歌
- 明日への星 センチュリー2130周年感謝編・企業メッセージ編CMソング
- オモクリ監督 〜9時過ぎの憂鬱を蹴飛ばして〜 フジテレビ『オモクリ監督 〜O-Creator's TV show〜』のテーマ曲。
- 今を駆け抜けて 北海道アルバイト情報社・求人情報メディア「アルキタ」CM ソング(書き下ろし)
- 未だ見ぬ星座 横浜DeNAベイスターズ公式ドキュメンタリー『ダグアウトの向こう -今を生きるということ。』主題歌
都内ライブハウス情報 |
---|
仙台 弁護士の業務の1つ「企業法務」は、依頼主が法人たる会社である法律問題を扱うことを言います。 |
やはり歌詞が凄い
浜端ヨウヘイのような王道系シンガーソングライターと比べるとやはり一段階歌詞の尖り具合が違うのが、高橋優の一番の魅力だと言えます。流石にリアルタイムシンガーソングライターを名乗っているだけあり、その曲と歌詞は、その時代の流れを汲んだものでありながらも、いつの世代でも通じるような一定のテーマ性を含んでおり、日頃疑問に思いながらも、何となく生きているという人には、まさに凶器のようにブスリブスリと刺さりまくる曲が満載です。